2011年10月24日
エアロスミス 来日予定~ユーチューブ
エアロスミス (Aerosmith) は、マサチューセッツ州ボストン市を拠点に活動するハード・ロック・バンド。
ヤードバーズをはじめ、1960年代のブリティッシュ・ロックというフィルターを通して、自国の音楽を表現しようとした。
1970年代に第1次黄金時代を築くが、その代償とも言えるドラッグや人間関係の問題で、1980年代前半は低迷。全員が麻薬中毒の治療のため、更生施設に入院。これは、落ちても這い上がろうとした彼らの執念の表れとして、今も語り継がれている。
その後、ロック史にも珍しい復活(1985年)を果たし、商業的には1970年代を上回る第2次黄金期を築いた。
1998年の映画「アルマゲドン」のメインテーマを手掛けた。同映画のヒロイン女優、リヴ・タイラーはボーカルのスティーヴンとベベ・ビュエルの間に産まれた実の娘。
日本では、1970年代後半はキッス、クイーン、チープ・トリックの陰で多少地味な存在であったが、1985年の復活以降は人気バンドとしての地位を確立した。来日回数も多く、1998年には海外アーティスト初の4大ドーム・ツアーを敢行した。
バンド結成当初、ドラマーだったスティーブン・タイラーがヴォーカルとドラムスを兼任するはずだったが、目立たないので兼任をやめ、彼の悪友ジョーイがドラマーとして加入した経緯がある。なお、バンド名はドラムスのジョーイによる造語。
2001年に、ロックの殿堂入りを果たす。他にも、今まで『ピープル・チョイス・アウォーズ』2回、『ビルボード・ミュージック・アウォーズ』6回、『アメリカンミュージック・アウォーズ』8回、『ボストン・ミュージック・アウォーズ』23回、『MTVビデオ・アウォーズ』12回、『グラミー賞』4回など、数々の賞を受賞している。『ローリングストーン誌』、『ヒットパレード誌』でも最優秀ロックバンドに選ばれている。
『MTVアイコン』に選ばれた、初のロックバンドでもある。
(ウィキペディア)
Posted by シークワーサーマン at 09:22│Comments(0)